忍者ブログ
NINJA
  カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  フリーエリア
  最新コメント
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
No Name Ninja
年齢:
53
性別:
女性
誕生日:
1971/12/25
職業:
パート
趣味:
フィギュアスケート観戦・インターネット
自己紹介:
コンビニスイーツ工場で深夜パートをしているアラフォー主婦です。毎日在宅ビジネスに奮闘中。私が取り組んでいるビジネスについてお伝えしていきます
  バーコード
  ブログ内検索
  P R
  フリーエリア
2025/08/12 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/07/21 (Thu)

「今の状況を変えたい!」という理由から、もう一度在宅ビジネスを始めた私ですが、
それとは別に、在宅ビジネスでかなえたい夢もあります。

以前は、
「そんなこと、無理に決まってる」「私には贅沢」と、
最初からあきらめてしまっていたようなことでも、
今のビジネスに出会って、
「あきらめなくていいんだ」と思えるようになりました。

特別な特技も資格もない、一介のパート主婦の私でも、
夢をかなる方法があることを知ったからです。

そして夢をかなえるためには、
かなえるための努力を継続することが、
とても大切です。

とはいっても、
毎月、家計を圧迫するくらいお金がかかったり、、
活動にストレスを感じるようなビジネスだったら、
夢がかなうまで続けるのは、無理ですよね。

でも、
お小遣いレベルの無理のない費用と、
ストレスとは無縁のビジネスだったら、
夢がかなうまで続るのは、そう難しいことじゃありませんよね。

夢がかなう日まで、無理なく楽しく続けられるこんなビジネス、
他にはなかなかないですよ~。
 ↓   ↓   ↓

437eae94.gif




 

拍手[0回]

PR
2011/07/19 (Tue)
お子さんが急に熱を出して、お仕事をお休みしなければならなくなったこと、
小さなお子さんがいる方なら、多くの方が経験されていると思います。

突然、数日間もお休みをもらうわけですから、職場にも迷惑がかかりますし、
実際に気まずい思いをされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

我が家の娘がまだ小さかった頃、面接のたびに必ず聞かれたのが、
「お子さんが病気のときは、(世話を)お願いできる人はいますか?」でした。

私が知っているお母さんで、お子さんが病気のたびにお休みをもらっていたら、
それが原因で解雇されてしまった人がいました。

一般的に「在宅ワーク」とか「内職」と呼ばれているものでも、納期は絶対厳守!
たとえ子供が病気になろうと、納期を守れなければ信用を失って、
次の仕事をもらえなかったり・・・ということもよくあるそうです。
また、この手の仕事は単価がものすごく低く、
実際の労働に対して、収入が割に合わないことも多いとか。
中には、収入と経費を差し引いたらマイナスだった・・・なんて人もいるようです。

世の中は、小さな子供を持つお母さんが働くには、まだまだハードルが高いようです。

私たちの在宅ビジネスは、自宅で、好きな時間に、ご自分のペースでできるから、
お子さんの急な病気でも、人に迷惑をかけることがありません。
もちろん「いつまでにこれだけやりなさい」なんて言われることもないので、
お子さんが元気になるまで一緒にいてあげられます。

お母さんだけでなく、お子さんにも優しいビジネスなんです。
 ↓   ↓   ↓
437eae94.gif

拍手[0回]

2011/07/13 (Wed)
パソコンに詳しくなくても大丈夫!
インターネットとメールのやり取りができれば、ビジネスできます。

それに私たちのグループには、パソコンに詳しいメンバーさんも揃ってます。
どんな小さなことでも、どんな初歩的なことでも、
必ず丁寧に教えてくださいます。

だって私たちのビジネスでは、
「ダウンさんが成功しなければ、自分も成功できない」
ってことが徹底されているから。

私も始めたばかりのころは、インターネットとメールのやり取り、
ワードとエクセルの基本的な操作くらいしかできませんでした。

アクセス解析?どこにどう着けるの??
タグの貼り付け?埋め込み?って何それ??
SEO??被リンク??相互リンクって何ぞ??
・・・みたいなレベルだったんです(笑)。

でも、これくらいのレベルからスタートしたメンバーさんは、
他にもたくさんいます。
みなさん、1つずつ教わって、学びながら、
少しずつできるようになったんですよ。

私たちのグループには、
インターネットで活動するためのノウハウや教育プログラムもあって、
参加後は無料で自由に利用できます。

フォロー体制がバッチリなので、安心ですよ~^^。
 ↓   ↓   ↓
DcPTT.gif






拍手[0回]

2011/07/12 (Tue)
私たちのビジネスでは、自分が使いたいものを使いたい分だけ買えばいいです。
在庫も家族の分も、必要なければ買わなくても全然OKです。

金額は、5600円~15000円くらいです。

家計の無駄を見直せば・・・、
ちょっとアルバイト頑張れば・・・、
十分やり繰りできる金額ですよね。

「真剣にビジネスとして取り組むなら、この会社の製品、全部を使ってください」
「家族で使ってください」
「たくさん使ってください」
・・・ネットワークビジネスをしていて、こんなこと言われたことありませんか?
そのビジネスに夢中になってる間は、これっていかにももっともな言葉のように思えるんです。

だけど現実は・・・そんなお金、ないっつーの!
って言ってやりたい気持ちをグッと押さえて、成功者の言葉を信じて、
毎月無理して、高い商品をたくさん買い込んで・・・。

私たちのビジネスでは、こういうことを言う人はいません。
もちろん、私も言われたことはありません。

第一、無理しないと工面できないような金額じゃあ続けられません。

それに、自分が無理なものを他人にすすめられると思いますか?

だって、大抵の人は、そもそもお金がないから、
お金を得るためにビジネスを始めるんですから。

無理なくできるから、パート主婦の私にも続けられてます。

そんなやさしいビジネス、ちょっと覗いてみてくださいね。
  ↓   ↓   ↓
1a50fb01.jpeg

拍手[0回]

2011/07/07 (Thu)
職場の人間観家のせいで、
「あ~、仕事行きたくない」とか、
「出勤するのが憂鬱~」とかいう気持ちになること、ありませんか?
私はしょっちゅうあります(笑)。

職場の人、全員がいい人で、自分と合う性格ならいいけど、
なかなかそう思うようにいかないもんですよね。
我慢してれば、いつかは自分か相手のどっちかが異動になるかもしれないけど、
それっていつのことやら・・・。

在宅ビジネスは、文字通り「在宅」でするビジネスですから、
嫌な上司も同僚もいません。
仕事はあくまでも自分のペースで、自己責任だから、
怒ったり、責めたり、嫌味を言う人はいません。

ネットワークビジネスでは、人間関係を大切にできない人は成功できません。
だから、誠実な人しか残れないんです。
アップラインやダウンラインとの人間関係はあるけれど、
誠意を持って誠実に接すれば、人間関係が悪くなることはありません。

私たちのグループは、誠実な人ばかりです。
仕事の人間関係に悩んでいたら、ちょっとのぞいてみてくださいね。
   ↓    ↓    ↓
1a50fb01.jpeg




拍手[0回]

[1] [2] [3] [4] [5]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]